
カキ小屋 住吉丸 筒井祐三子
1
フォロワー
地域
福岡県糸島市
糸島加布里漁港で漁を営む住吉丸の嫁。カキ小屋は17年ほど手伝いました。
現在は試行錯誤しながら牡蠣の商品を開発しています。
カキ小屋 住吉丸 筒井祐三子のこだわり

自社生産の糸島カキを使用して加工品やお惣菜を製造販売しています。
糸島カキは背振山系のきれいな森と川の恵みに育まれプランクトンが豊富な沖合で養殖しているため身が大きく味わいがあるのが特徴です。
原材料にはなるべく糸島のものを使うようにしています。
お醤油、味噌、麹、塩、人参、生姜、にんにく、唐辛子も糸島で生産されているものにこだわっています。
地元加布里漁港内の老舗㈲カノオ醤油味噌醸造元さんのお醤油、味噌、麹を使用。
塩は糸島芥屋の新三郎商店㈱さんのまたいちの塩。
私の商品の「糸島カキ炊き込みご飯の素」はお客様が簡単に食べていただけるように工夫しました。
この商品の特徴はいつものようにお米をとぎお水をきちんと量って本品を入れ炊飯するだけで簡単に美味しい牡蠣ごはんが出来ます。
「糸島カキしぐれ煮」は自分なりに試行錯誤し牡蠣を生姜醤油で煮た牡蠣の佃煮です。
その他に牡蠣のオイル漬け、牡蠣の麹漬け、牡蠣の味噌煮、牡蠣の燻製など作っています。
カキ小屋 住吉丸 筒井祐三子の商品一覧
カキ小屋 住吉丸 筒井祐三子の商品一覧
データがありません。
著者への質問
データがありません。
カスタマーレビュー
データがありません。
カキ小屋 住吉丸 筒井祐三子 のブログ記事一覧
データがありません。